◆公演日 平成28年6月12日(日) 開演14時
◆会 場 伊万里市民センター 文化ホール
指揮:永田 麻美
伴奏:石井 美加
《ゲスト出演》
◇第1ステージ Greetings ~愛唱曲集~
1.Greetings
2.ウルトラセブンの歌
3.クスノキ
4.今、ここに
◇第2ステージ 混声合唱組曲「母の手」
1.たんぽぽ
2.いのち
3.いわし
4.母の手
5.木のように
◇第3ステージ 「この歌をとどけよう」
1.Birthday
2.アンパンマンのマーチ
3.乾杯
4.家族になろうよ
5.翼をください
6.群青
7.時代
8.切手のないおくりもの
◆公演日 平成27年6月21日(日) 開演14時
◆会 場 伊万里市民センター 文化ホール
指揮:永田 麻美
伴奏:石井 美加
《ゲスト出演》
◇第1ステージ 歌がうまれるとき~愛唱歌集~
1.はなびら白く/ふるさとよ
2.さびしいカシの木
3.アポロンの竪琴
◇第2ステージ ~作曲家 小林亜星の世界~
1.ひみつのアッコちゃん
2.ガッチャマンの歌
3.にんげんっていいな(「まんが日本昔はなし」エンディング曲)
4.明治チェルシーの唄
5.モクセイの花(日本生命CMソング)
6.積水ハウスの歌 ~「僕らの街」~
7.野に咲く花のように
8.あわてんぼうのサンタクロース
9.北の宿から
10.日立の樹(この木なんの木)
☆特別出演:伊万里少年少女合唱団、いまりんモーモちゃん
◇第3ステージ ゲストステージ ~華麗なるフルートの調べ~
1.「夏」メドレー(夏は来ぬ~我は海の子~たなばたさま)
2.Tango of the Passion~熱き思いを
3.いとしのクレメンタイン(雪山讃歌)
☆フルート:井関るみ、ピアノ伴奏:濱口直子
◇第4ステージ 混声合唱とピアノのための「イタリア歌めぐり」
1.サンタ・ルチア
2.女心の唄
3.フニクリ・フニクラ
4.帰れソレントへ
5.我が太陽よ
◆公演日 平成26年6月22日(日) 開演14時
◆会 場 伊万里市民センター 文化ホール
指揮:永田 麻美、橋口 京子
伴奏:石井 美加、濱口 直子
《ゲスト出演》
◇第1ステージ 合唱あらかると~民謡からポップスまで~
1.黒田節
2.雨
3.椰子の実
4.紅葉
5.糸
◇第2ステージ ポピュラーステージ
1.遠い世界に
2.虹のかなたに
3.いとしのエリー
4.YAYA(あの時代を忘れない)
5.となりのトトロ
6.ひこうき雲
7.カントリーロード
☆特別出演:伊万里少年少女合唱団
◇第3ステージ 混声合唱のための組曲「蔵王」
1.蔵王讃歌
2.投げよう林檎を
3.苔の花
4.どっこ沼
5.おはなし
6.雪むすめ
7.吹雪
8.樹氷林
9.早春
☆特別出演:合唱団やまびこ
◆公演日 平成25年6月23日(日) 開演14時
◆会 場 伊万里市民センター 文化ホール
指揮:永田 麻美、橋口 京子
伴奏:石井 美加、柳原 江利
《ゲスト出演》
有田碗琴楽会
◇オープニング
ふるさとよ
◇第1ステージ Message
1.ぜんぶ
2.前へ
3.くちびるに歌を
◇第2ステージ 混声合唱のためのヒットメドレー HANA
1.花(作詞:武島羽衣 作曲:滝 廉太郎)
2.メドレーⅠ
・サボテンの花
・さくら(森山直太朗)
・ハナミズキ
3.花は咲く
4.メドレーⅡ
・リンゴ追分
・世界に一つだけの花
・赤いスイートピー
・花(喜納昌吉)
☆特別出演:伊万里少年少女合唱団
◇第4ステージ 混声合唱組曲「海鳥の詩」
1.オロロン鳥
2.エトピリカ
3.海鵜
4.北の海鳥
◇エンディング
歌ごえはささやく
◆公演日 平成24年6月24日(日) 開演14時
◆会 場 伊万里市民センター 文化ホール
指揮:斧山 裕一、永田 麻美
伴奏:石井 美加、金原 綾
《ゲスト出演》
北風紘子(ソプラノ)、小寺美穂(伴奏)
Y-unit
◇オープニング
ふるさとよ
◇第1ステージ 鈴木敏史の詩による6つの合唱曲「朝顔の苗」
1.ふろしき
2.星の美しい村
3.朝顔の苗
4.虫の声
5.カワセミ
6.これから100年(なわとびうた)
◇第2ステージ ゲストステージ(ソプラノ独唱)
1.浜辺の歌
2.くちなし
3.オペラ”ファウスト"より"宝石の歌"
☆特別出演:北風紘子 ピアノ伴奏:小寺美穂
◇第3ステージ ポピュラーソング
1.夢をあきらめないで
2.見上げてごらん夜の星を
3.Stand Alone
4.どんなときも
5.涙をこえて
6.島唄
7.コーヒールンバ
8.風になりたい
☆特別出演:Y-unit、伊万里少年少女合唱団
◇第4ステージ マザー・グースのうたより
1.小序曲
2.ボビー・シャフトー
3.ゆくゆくあるいて
4.第2の小序曲
5.コールのおうさま
6.庭のことりが
7.ソロモン・グランディ
8.ゴータムむらの
☆ソプラノソロ:北風紘子
◇エンディング
歌ごえはささやく
◆公演日 平成23年6月26日(日) 開演14時
◆会 場 伊万里市民センター 文化ホール
◇第1ステージ 愛郷の詩人、片岡繁男
○伊万里合唱団
・混声合唱組曲「禅寺にて」より「白木蓮」
○伊万里少年少女合唱団
・梟と蝶の歌
・僕は天馬だ
・ひとりぼっちでかなしいなんて
○伊万里合唱団、伊万里合唱団OB、市内有志
・交響詩伊万里
◇第2ステージ 未来を信じて ~Y-unitとの協演~
1.涙そうそう
2.異邦人
3.ありがとう
4.この木なんの木~さんぽ
5.Stand Alone
6.Jupiter
◇太極拳演舞
1.異人回廊
2.ユー・レイズ・ミー・アップ
◇第3ステージ 混声合唱組曲「二度とない人生だから」
1.念ずれば花ひらく
2.花・ねがい
3.妻を歌う
4.つゆのごとくに
5.からっぽ・サラリ
6.こおろぎ
7.二度とない人生だから
指揮:斧山 裕一、永田 麻美、橋口 京子
伴奏:石井 美加、川原 綾
《ゲスト出演》
伊万里合唱団OB、市内有志
Y-unit
日本太極拳法 一楽庵 有田支部
◆公演日 平成22年6月27日(日) 開演14時
◆会 場 伊万里市民センター 文化ホール
◇オープニング
ふるさとよ
◇第1ステージ アカペラの響き
1.ずいずいずっころばし
2.夕やけ小やけ
3.杜の教会
4.乾杯の歌
5.ヴィヴラ・カンパニー
6.いざたて戦人よ
7.野ばら
8.緑の森よ
◇第2ステージ なつかしい昭和の名曲
1.青い山脈
2.みかんの花咲く丘
3.知床旅情
4.若者たち
5.いい日旅立ち
6.赤いスイートピー
7.愛燦燦
8.上を向いて歩こう
◇第3ステージ ゲストステージ
特別出演:からつジュニアオーケストラ
指揮:安藤 明子
1.ポルカ「狩」Op.373
2.ピアノ協奏曲 第21番ハ長調 K467 第1楽章(モーツァルト)
ピアノ:平田 真琴
◇第4ステージ 「行こうふたたび」合唱名曲選
1.雨(混声合唱組曲「水のいのち」より)
2.花(混声合唱組曲「幼年連祷」より)
3.どっこ沼(混声合唱のための組曲「蔵王」より)
4.落葉松(混声合唱組曲「落葉松」より)
5.行こうふたたび(混声合唱のための組曲「旅」より)
◇OB参加のための合同ステージ
混声合唱のための組曲「土の歌」より「大地讃頌」
指揮:斧山 裕一、永田 麻美
伴奏:石井 美加、川原 綾
《ゲスト出演》
からつジュニアオーケストラ、いすの木合唱団、作楽会、アンサンブルかもめ、OB団員(池田みどり、埋ノ江孝子、野口久子、原口則子、山口忍、加藤千枝、香月淳子、外園葉、松尾きぬ子、和田英男、浦川猛、大浦平継、佐志英明、山口浩史)
◆公演日 平成21年6月7日(日) 開演14時
◆会 場 伊万里市民センター 文化ホール
◇第1ステージ あのときあのころ
1.心の旅
2.なごり雪
3.時代
4.万里の河
5.青春の影
6.ブルー・シャトウ
◇第2ステージ ゲストステージ
1.ジブリ・メドレー
君をのせて~さんぽ~世界の約束~崖の上のポニョ
2.わたしと小鳥とすずと(「みすずとの旅」より)
☆特別出演:伊万里少年少女合唱団
◇第3ステージ 混声合唱組曲「ふるさとの青い空」
1.ふるさとの青い空
2.菜の花に埋もれて
3.にじ
4.はと笛
5.みかづきのゆりかご
6.秋
7.よるになったら
8.望郷
指揮:斧山 裕一、永田 麻美、橋口 京子
伴奏:石井 美加
《ゲスト出演》
◆公演日 平成20年6月1日(日) 開演14時
◆会 場 伊万里市民センター 文化ホール
◇第1ステージ 混声合唱とピアノのための「山田耕作による五つの歌」
1.この道
2.赤とんぼ
3.待ちぼうけ
4.からたちの花
5.ペチカ
◇第2ステージ 古きよきアメリカの歌 ~フォスター名曲集~
1.おおスザンナ
2.草競馬
3.グレンディー パーク号
4.オールド ブラック ジョー
5.夢路より
6.マイ オールド ケンタッキー ホーム
7.スワニー河
◇第3ステージ 混声合唱曲集「ほほえみ」
1.憧れ
2.ねんねんねっころやまのネムのはな
3.朝に
4.めぐりあいの中に
5.ほほえみ
6.茜の空に
指揮:斧山 裕一、永田 麻美
伴奏:石井 美加、川原 綾
◆公演日 平成19年6月3日(日) 開演14時
◆会 場 伊万里市民センター 文化ホール
◇第1ステージ 季節へのまなざし
1.ひらく
2.花
3.浜辺の歌
4.落葉松
5.ゆめみる
◇第2ステージ ゲストステージ
1.ミサ・ブレービスより
1番 KYRIE
5番 AGNUS DEI
2.無縁坂
3.流浪の民
4.大地讃頌
☆特別出演:ルピナス・エコー
指揮:寺井 敏子 ピアノ:野崎 まどか
◇第3ステージ いまりのむかしばなし
1.ふるさとよ
2.からたちの花
3.フニクリ・フニクラ
4.千の風になって
5.ふるさと
☆語り:高瀬 サチ子、山本 三夫
◇第4ステージ 旅のかなたに
1.しあわせはかたつむりにのって
2.歌
3.それは
4.足
5.旅のかなたに
指揮:斧山 裕一、永田 麻美
伴奏:石井 美加、大宅 祥子、川原 綾
《ゲスト出演》
ルピナス・エコー(唐津市)