伊万里合唱団の男声団員が着用するユニフォームについてのお話です。これまで「次の本番のネクタイは『蝶タイ (蝶ネクタイ)』にします。」あるいは「赤の『棒タイ』にします」と発表をしてきました。
ところが最近、このネクタイの呼び方について個人的に新たな発見がありました。それはファッション用語で「ボウタイ bowtie」というのは蝶ネクタイのことを指すらしいのです。
まさにカルチャーショック。頭が混乱します。これからは棒タイのことを何と呼ぶべきか。「普通のネクタイ」?「長いネクタイ」? 結局「今まで通りで行こう」となりそうな気がします。(管理人)
コメントをお書きください