定期演奏会から定期総会までの約1か月間は役員体制が流動的なため、本格的な練習というよりみんなが楽しめる基礎練習を中心に行っています。
「いぬのおまわりさん」もそのひとつ。主旋律ではない部分はなかなか覚えられないことから自主練習をして前回の練習に臨みました。ある程度形になってきたところで「指揮をしたい人はいませんか?」と指揮者Nさんからの提案。誰もいないならということで挙手をされた団員が指揮者体験をされました。きちんとリズムを刻みながら表情もアクションも良かったと思います。私も以前同じようにやったことがありますが、同時に考えなくてはいけないことがあり過ぎて難しいですね。改めて指揮者のご苦労がわかります。
また、この日は先週見学に来られた女性が正式に入団されました。パートはアルトです。さっそく斜め前に座る私の席にも歌声が聴こえています。現在34名、まだまだ募集中です。(管理人)
コメントをお書きください