昨年辺りから私の周りはめだかの飼育がブームとなっている。
私の年齢からお世話できる最後の期間と思って飼いはじめて保護犬のシロは、今年3月天国に旅立った。譲渡して頂いたNPO法人の代表者に連絡すると、最後まで寄り添ってくださった家族がいて、感謝しますと返信があり、涙が止まらなかった。
そんな中同僚からめだかを譲って頂いた。眠っていた火鉢を発見。その中に放流すると、元気に泳ぎ始めた。餌をあげると寄ってくる。見ているとテンションが上がり、幸せが溢れてくる。
もうすぐ定期演奏会、めだかならぬおたまじゃくしが毎日頭を駆け巡る。曲目の暗譜に四苦八苦。間違っても楽しく聴いて頂ければ、等言い訳しつつ、ボリュームマックスで練習にはげむ毎日です。(とさっぽ)
コメントをお書きください