ゴールデンウィークの長期休暇を利用して故郷に里帰りをされた方も多かったのではないでしょうか。
実家が島根県という同僚から頂いたこちらのお菓子。初めて見ましたがこれは「どじょうすくい饅頭」といって、知る人ぞ知る山陰地方の銘菓とのこと。ひょっとこのお面と水玉模様の手ぬぐいをモチーフにしたなんとも愛らしい佇まいです。
販売開始は1967年だそうなので御年は私と同じ55歳。さらに親しみを感じます。これはもう食べずに飾っておくしかありません。
新型コロナの落ち着きとともに旅行や出張などのお土産として各地の名産品を頂く機会も増えてきました。日常を取り戻し、人の動きが活発になってくるのは喜ばしいことです。(管理人)
コメントをお書きください