7月3日に開催した伊万里合唱団の定期演奏会。繰り返しケーブルテレビで放送されたお陰で、人と会うたびに「金八先生よかったよ」と声をかけていただきます。ありがたいことです。
日本列島を縦断した台風14号。連休明けに職場の敷地内を点検した際、駐車場沿いの桜並木のうちの1本が根元から裂け、隣の木にもたれかかっているのが見つかりました。改めて自然の驚異を思い知らされます。
それを見た同僚、「人という字に見える」 すかさず別の同僚が「支え合っている」と返していました。どこかで聞いたようなセリフですね。
この桜、このままでは隣の敷地内に倒れる恐れもあるので、可哀そうですが緊急に伐採をすることになりました。毎年春には訪れた人たちの目を楽しませてくれたことに感謝します。(管理人)
コメントをお書きください