子どもにとってめったに聴く機会がないのが和楽器。「6月博多座大歌舞伎」に出演するため福岡に滞在されている田中長十郎さんやご子息の伝四郎さん、それに杵屋佐多勝さん率いる長唄・春秋会の方々などが啓成中学校に集結し、芸術鑑賞会「和楽器を学ぼう」が6月13日に開催されました。
長十郎さんは歌舞伎座(東京)をメインに活躍をされている日本を代表する和楽器奏者で、佐多勝師匠の実弟にあたる方です。
鑑賞会の日程は博多での公演期間中で唯一の休演日に合わせて決められました。こんな贅沢な演奏を鑑賞できる生徒達は運が良かったとしか言いようがありません。きっと大人になっても忘れることはないでしょう。私もその場に居合わすことができてラッキーでした。(管理人)
コメントをお書きください