朝はどうやって目を覚ましていますか?目覚まし時計やスマホのアラーム、はたまた決まった時間に自然に目が覚める人など様々でしょう。
私の場合はラジオのタイマーを午前6時にセットしています。鳴らしているのはNHKのFM放送。長年「朝のバロック」というクラシック音楽の番組を聴きながら目を覚ましていました。過去形で表現した理由は4月の番組再編により放送内容が変わったから。現在、流れてくるのは何と「中学生の基礎英語」。ショックを受けましたが、設定を変えるのも面倒なのでそのままにしています。
学生の頃「睡眠学習」がブームになり、その機械を欲しかったことを思い出しました。今の私はようやく「睡眠学習」を実践していることになります。(管理人)
コメントをお書きください