飲み会の帰りに伊万里駅の近くまで来たとき、見知らぬ人から「駅でピアノを弾いている人がいるよ」と声をかけられました。立ち寄ってみると3人組の外国人がピアノを囲みベートーベンのピアノソナタ「月光」を弾いていました。
私の存在に気付き「何か弾いて」と言ってきたので、酔った勢いで「ハッピー・バースデー・トゥー・ユー」を弾くとまさかの大喜び。
調子に乗って「ボヘミアン・ラプソディ」を弾くと3人ともピアノに合わせて大きな声で歌ってくれました。ちなみに全員カナダ人とのこと。
ひとしきり話をしたあと、頼まれるままお酒を安心して飲めるバーまで連れて行き、マスターにお願いして私は退散。彼女達とは握手をして別れました。
こんな奇跡のサプライズがあったのも駅ピアノのお陰。音楽は世界の共通語だということを実感したひとときでした。(管理人)
※プライバシー保護のためモザイクをかけています。
コメントをお書きください