現在放送中の、朝の連続ドラマ『カムカムエブリバディ』。最近、主人公の女性が「回転焼き」の商売を始めました。伊万里の人は「回転焼き」が何を指すのか、すぐわかります。たい焼きと同じく、小麦粉で出来た生地の中に小豆のあんこを入れて鉄板で焼いた、丸い形のお菓子です。
ですが、このお菓子は地域で名前が違い、その事が近頃ネット上でも話題になっています。「今川焼」「大判焼」「甘太郎」「蜂来饅頭」など様々なんだそうです。そう言えば大学生の時、友人から「大判焼きを買いに行こう」と誘われ、何を買うのかと興味津々でついていったら、私が「回転焼き」と呼んでいるものが出てきて不思議な気がしました。
久しぶりに回転焼きを食べたくなり、冷凍食品になったものを買いました。商品名は「今川焼」。レンジでチンして、おやつに食べようと思います。(指揮者N)
コメントをお書きください