バレーボール協会の幹部の方に相談事があり連絡をしたところ、一杯飲みながら話そうということになりました。
行きつけの店に向かう前、ふと今日10月1日が「日本酒の日」であることを思い出し冷酒を持参。他にお客さんの来店はなく、「全国一斉乾杯」時刻の19時に女将も加えて3人で乾杯しました。
考えてみればコロナ禍になって以降、飲みに行くことはほとんどなく、ましてや店で日本酒を飲んだ記憶がありません。やっぱり日本酒っていいなという感想は一同一致しました。
佐賀県では酒造業の発展と郷土愛の醸成などを目的とし「日本酒で乾杯を推進する条例」を制定しています。
これから徐々にお酒を飲む機会も増えてくるでしょう。ビールやハイボールもいいけど、味わい深い日本酒もお忘れなく。(管理人)
コメントをお書きください