東京五輪で日本は幸先よくメダルラッシュに沸いています。中でも卓球の混合ダブルス「みまじゅんペア」の金メダル獲得は大きな感動を呼びました。
そのような中でも私たちは歌を忘れてはいません。昨夜は伊万里合唱団の練習日でした。2回目のワクチン接種を終えたばかりの指揮者Nさんは微熱と倦怠感があるということで大事をとって練習を休んでもらいました。Nさんの不在は1年に1回あるかないか。こういう時、団員はいつも以上にありがたみを実感します。
今日のピンチヒッターは指導者のA君。そしてピアニストも到着が遅れたのでアルトのSさんに頼み込んで伴奏をしてもらいました。私が入団して9年目になりますが今回初めてSさんが奏でる音楽を聴いたような気がします。さすがでした。
もちろんA君の指導も好感が持てます。この二人、意外に相性がいいかも。伊万里合唱団の「アラソガ・ペア」も負けてはいません。(管理人)
コメントをお書きください