市民音楽祭が、12月1日に開催されました。伊万里合唱団にとっては年間の活動の柱の一つとしている行事であり、活動を市民の皆さんに知っていただく機会でもあります。
今回は過去最多の23団体が参加されました。毎回のことですが、他団体と掛け持ちで出演する団員もいるため、出演前の声出しに全員が揃うことはありません。初めて全員が揃うのは本番の舞台の上なので、指揮者としては祈るような気持ちで演奏に臨みます。今年はリハーサルで非常に心臓に悪いハーモニーを聴いてしまい(笑)、祈る気持ちと緊張感は5割増しに…。ですが、演奏の最後には心地よい響きが耳に残り、安堵してステージを後にしました。
さあ、次は来年6月の定期演奏会です。大曲「水のいのち」が控えています。頑張りますよ、団員の皆さん!(指揮者N)
コメントをお書きください