ドライブイン鳥の話題その5。
駐車場の一角にラーメン屋ができたことをご存じでしょうか?
市内の南波多町にあった「札幌ラーメンえぞっ子」が数年前に閉店しましたが、そこの大ファンであったドライブイン鳥の社長が一念発起をして二代目をオープンしました。
しかも、味を忠実に再現するため、従業員を先代の店に修行に出したほどの熱の入れようです。
九州では圧倒的に豚骨ラーメンが多数派を占めていますが、札幌ラーメンも美味しいと思います。濃厚な味噌ラーメンにコーンを入れて食べるのが私のスタイルです。
皆様もどうぞお立ち寄りください。(管理人)
コメントをお書きください
井手野の長男 (水曜日, 21 3月 2018 11:17)
マジすか!えぞっ子復活嬉しいなぁ!やはり鳥と牧野うどんとえぞっ子は必須です!
今は実家の南波多を出ていますので帰省した際には必ず行きます!!
管理人 (水曜日, 21 3月 2018 20:08)
マジです!
鳥の社長には伝えます。
きっと喜ぶでしょう。
井手野の長男 (木曜日, 22 3月 2018 15:41)
わたくしが鳥さんにお世話になっていましたのは30年以上前で少年野球の打ち上げでよくお世話になりました!もちろんいまでも同窓会は鳥と決まっております!!
同じくえぞっ子ラーメンも親父によく連れて行ってもらいました!軽トラにサービス券があったのが印象的です!
東京に出てまいりましたが、えぞっ子をこえる味噌ラーメンには出会っておりません涙
管理人 (木曜日, 22 3月 2018 21:49)
軽トラックにサービス券が置かれている様子が目に浮かびます。
帰省の際にはぜひ、えぞっ子の味を堪能してください。
本サイトは音楽だけでなく、伊万里の情報発信にも努めています。
どうぞこれからもご覧ください。