この冬は天候の影響で、野菜が高騰しています。特に白菜などの葉物野菜の価格には驚くこともあります。寒い夜に鍋料理の美味しい季節なのですが、材料選びに困ってしまう今日この頃です。
ところで、「愛菜の日」という野菜の記念日があることをご存知でしょうか?
私も最近知ったのですが、1月31日を語呂合わせで「あいさい」と読んで、「愛菜」の漢字を当てはめた記念日です。某食品メーカーが、野菜不足になりがちな冬のこの時期に「健康のために野菜をたっぷり食べましょう」という意味で制定したのだそうです。風邪を引きやすいこの季節、野菜に限らず、健康のために栄養バランスの良い食事は大切ですね。(指揮者N)
コメントをお書きください