昨夜の「神田の杜コンサート」に引き続き今日は「あじさいコンサート」に出掛けました。
会場の市民センターはほぼ満員。塚部市長の祝辞に始まり、琴・十三絃に三味線、尺八を加えた総勢十名の華やかな演奏「彩花物語」で開幕。
一部は和風音楽で5曲。中高生7名による力強い演奏、艶やかな日本舞踊とのコラボ曲、小6の将来を期待させる尺八演奏、じっくり聴かせる箏曲「春の海」変化に富んで退屈する暇のないあっという間の前半であった。
後半2部は昨年「荒城の月21」で共演した尺八演奏家大河内淳矢さんの演奏をたっぷり。スキルアップした期待通りの演奏。
TSSも「妖精」「蒼天のペガサス」で架空の世界を熱演。賛助出演、友情出演も力になって熱気のある素晴らしい舞台であった。
さぁー!来週は合唱団の番だ‼(バース福塚)
コメントをお書きください