• T O P
  • 演奏動画集
  • 次回の定期演奏会
  • 入団希望の方へ
  • 親睦行事
  • 演奏の記録
  • 伊万里の歌
  • 伊万里市の紹介
  • 訪問演奏
  • 練習・行事計画
  • 風景写真館
  • 全ブログ
  • リンク集
  • お問い合わせ
2017/03/05

指揮者オーディション2017

昨年に続き、今年も「からつジュニアオーケストラ」の指揮者オーディションが開催されました。演奏ではなく、指揮者が審査される場を見学できる機会はめったにないので、私も指揮の勉強のために足を運んできました。
今年のエントリーは4名で全員男性。課題曲は、今年の定期演奏会のプログラムである、ドヴォルザークの交響曲第9番『新世界より』の第一楽章。

司会者のジョークを交えた進行が会場の緊張感を和ませてくれる中、粛々と審査が始まりました。同じ曲でも、指揮者が変わると演奏に微妙な違いが感じられます。それぞれの指揮者の熱演もさることながら、それに合わせて演奏するオーケストラにも感心しました。
合格された指揮者は、8月20日(日)の「第15回記念定期演奏会」で『新世界より』全楽章を指揮されます。5ヶ月後、さらに磨きのかかった指揮と演奏を披露される演奏会が今から楽しみです。演奏会の詳細については、後日「コンサート情報」にてご紹介いたします。(指揮者N)

tagPlaceholderカテゴリ: 2017年3月

コメントをお書きください

コメント: 4
  • #1

    からつジュニアオーケストラ*すじた (水曜日, 08 3月 2017 17:49)

    記事掲載*ありがとうございました!当日参加者4名(東京3福岡1)でしたが、辞退者が3名(宮城1埼玉1<女性>神奈川1)でした。今回のオーディションを終えて一番思ったことが、九州からの参加者が少ないので、指揮者が如何に魅力的で、面白いものか(・∀・)!ということを、今後は伝えていきたいと思いました。8月20日(日)14時~からつジュニアオーケストラ第15回記念定期演奏会*相知交流文化センター<演奏曲>ブラームス:ハンガリー舞曲*ハイドン:トランペット協奏曲(全楽章)*ドヴォルザーク:交響曲第9番「新世界より」(全楽章)チケットは、永田先生経由?でお願いします!すじたでした(・∀・)

  • #2

    管理人 (水曜日, 08 3月 2017 21:37)

    遠く東京からもオーディションに参加されるというのは、指揮者を志す若い方々にとって演奏会形式でフルオーケストラを振るチャンスは滅多にないことから、経験を積みたい・ステップアップに繋げたいということなんでしょうね。
    こどもの音楽教育のみならず音楽家の育成にも力を尽くされている「からつジュニアオーケストラ」の活動には頭が下がります。
    8月20日は聴きに行きます。

  • #3

    ながた (水曜日, 08 3月 2017 22:50)

    すじた先生、コメントありがとうございました♪指揮者オーディションは、オケと合唱の違いはありますが、指揮する者としては見学することが大変勉強になります。指揮は音を出さずに音楽を奏でる、難しくて楽しい、奥の深い世界です。女性にももっとチャレンジしてもらいたいですね。8月の定演、楽しみにしています♪

  • #4

    からつジュニアオーケストラ*すじた (土曜日, 11 3月 2017 09:20)

    管理人さま*ながた先生♡応援ありがとうございます。人間業は面白いです。6月の定期演奏会☆みなさんの心を聴かせていただきます。とても(・∀・)楽しみです♡

過去の定期演奏会より

第29回定期演奏会(2015.6.21)


Vol.81  ドリーム・ベースボール(2) 2019.9

Vol.81  ドリーム・ベースボール(1) 2019.9

Vol.80  9月の岳神社 2019.9

Vol.79  炭山の棚田 2019.9

Vol.78  風鈴まつり 2019.6

Vol.77  大川内山紫陽花 2019.6

Vol.76  木須川のホタル 2019.5

Vol.75  やきものまつり2019(2)

Vol.74  つつじ祭り2019 2019.5

Vol.73  竹の古場2019 2019.5

Vol.72  雨のやきものまつり2019

Vol.71  シャガの花 2019.4

Vol.70  春の窯元市 2019.4

Vol.69  浦ノ崎駅桜(2019.4.6)

Vol.68  大川内山桜 2019.3

Vol.67  桜の駅まつり2 2019.3

Vol.66  桜の駅まつり2019 2019.3

Vol.65  浦ノ崎駅桜2019 2019.3

Vol.64  MR久原駅と菜の花 2019.3

Vol.63  磁器ひいなまつり 2019.3

Vol.62  藤ノ尾梅園 2019.2

Vol.61  如月の祐徳稲荷 2019.2

Vol.60  ハーフマラソン 2019.1

Vol.59  岳神社の年末年始 2019.1

Vol.58  取り追う祭り2018 2018.12

Vol.57  イルミネーション点灯式 2018.12

Vol.56  「日峯さん」と柱状節理 2018.11

Vol.55  伊万里湾大花火2018  2018.11

Vol.54  大川内山の紅葉2018  2018.11

Vol.53  鍋島藩窯秋祭り2018 2018.11

Vol.52  トンテントン2018 2018.10

Vol.51  大川内山9月 2018.10

Vol.50  炭山の彼岸花 2018.9

 

 

Vol.01~最新

 

  Ⅰ交響詩「伊万里」

  Ⅱ交声曲「伊万里」

  Ⅲ「伊万里讃歌」 

 

・マスコットキャラクター

・伊万里の歴史

・伊万里の磁器

・伊万里の交通、運輸

・伊万里の産業

・伊万里の祭り

・海洋エネルギー研究センター

・伊万里市民図書館

・河童のミイラ

・浦ノ崎駅と桜のトンネル

・伊万里川河畔の陶板

・カブトガニの館

 

・合唱団翼 様(うきは市)

・フェアリア 様(伊万里市)

・丹野(西村)美和 様(唐津市) 二胡 

・大河内 淳矢 様 (東京都) 尺八

・からつジュニアオーケストラ様(唐津市)

・井関 ルミ 様(東京都)Flute

・混声合唱団ARAO 様(荒尾市)

・スプリッツァー 様(福岡市)

・合唱団やまびこ 様(武雄市)

 

《定期演奏会》

 ・第31回以降

 ・第21回~30回

 ・第11回~20回

 ・第01回~10回

《市民音楽祭》

 ・第01回~28回

 

 現在 914号

・12/15 石路の花

・12/13 令和元年最後の満月

・12/12 Heiwaなきょうだい

・12/10 年の瀬

・12/08 四万十川

・12/06 忘年会2019

・12/04 合唱の楽しさ

・12/02 市民音楽祭2019 

・11/29 いよいよ市民音楽祭

・11/27 南無阿弥陀仏

・11/25 アートな配置

・11/24 やまびこ定期演奏会2019

・11/22 皇帝ダリア

・11/20 風呂出で 詩へ寝る…

・11/18 伊万里湾大花火2019

・11/16 旅行先は?

・11/14 長崎旅行のつぶやき

・11/12 バスハイク2019(その2)

・11/11 バスハイク2019(その1)

・11/09 唐津市合唱祭2019

・11/07 秋の歌

・11/05 2019佐賀バルーンフェスタにて

・11/03 唐津くんちのおもてなし

・11/01 Windows10へ

・10/30 市民賞受賞記念

・10/28 ほっと一息

・10/26 直前練習

・10/26 第5話限定

・10/25 唐津くんち(その2)

・10/23 出演決定!

・10/21 初・フレッシュメンコア

・10/19  超写実展

・10/17  コーヒーに新芽!

・10/15  実りの秋

・10/13  島根大学混声合唱団

・10/11  過去最大級

・10/09  差し入れ

・10/07  もしかして…

・10/05  唐津くんち

・10/03  病院のロビーにて

・10/01  まえだまめの歌

・09/29  猛暑再び

・09/28  実りの秋

・09/26  Ave verum Corpus

・09/24  ドリームベースボール

・09/22  後ろ姿に想う

・09/21  世界アルツハイマーデー

・09/19  コーヒーの木

・09/17  敬老会2019

・09/15  キウイの豆知識

・09/13  とさっぽ日記/中秋の名月

・09/12  下を向いて歩こう

・09/10  普通救命講習会

・09/08  とさっぽ日記/豪雨被害

・09/06  稲刈り2019

・09/04  9月バテ

・09/02  エントリー受付開始

・08/31  夏の親睦会

・08/29  災害の備え

・08/27  人形浄瑠璃鑑賞会

・08/25  ラッピング列車

・08/23  再び大花火

・08/21  不思議な音

・08/19  からつジュニア(2)

・08/17  からつジュニアオーケストラ

・08/15  日中友好

・08/13  夢の共演

・08/11  佳き日

・08/09  未知なる領域

・08/07  ラムネ菓子の謎

・08/05  どっちゃんまつり2019

・08/03  感謝の気持ち

・08/01  大崎紀行(最終回)

・07/30  ネーミング大賞

・07/28  カブトムシ

・07/26  練習時間の見直し

・07/24  白鷺の一声

・07/22  いいね!

・07/20  ばさら

・07/18  譲渡会

・07/16  聖火リレー

・07/14  長唄デビュー

・07/12  梅雨の晴れ間

・07/10  懐かしの品

・07/08  ゲスト出演

・07/06  ほしまつり2019

・07/04  企画ステージ

・07/02  質問その2

・06/30  選曲の方法

・06/27  打ち上げ2019

・06/23  定期演奏会、終了!

・06/22  本番前に。

・06/20  どっちゃんまつり

・06/18  梅雨入りは?

・06/16  四国紀行(5)

・06/14  四国紀行(4)

・06/12  ステージ練習

・06/10  四国紀行(3)

・06/08  合歓の花コンサート

・06/07  四国紀行(2)

・06/06  四国紀行(1)

・06/04  カイゲンジャー

・06/02  田植え2019

・05/31  キリエ

・05/29  ニックネーム

・05/27  コッコくんパフェ

・05/25  訃報

・05/23  人気企業ランキング

・05/21  ガッチャマン・スーツ

・05/19  初夏の使者

・05/17  百歳体操

・05/15  今年の定演(3)

・05/13  今年の定演(2)

・05/11  今年の定演(1)

・05/09  ポスター・コレクション

・05/07  小森陽一物語(6)

・05/05  令和初免許証

・05/03  コンダクターは猫

・05/01  令和の幕開け

・04/30  さよなら平成

・04/29  神輿パレード

・04/27  面白自販機

・04/25  石楠花

・04/23  浦ノ崎の鯉のぼり

・04/21  4月の強化練習

・04/19  幻の平成36年

・04/18  エビネ

・04/16  救世主登場

・04/14  スプリッツアー2019

・04/12  左手のピアニスト

・04/10  タンカー見学

・04/08  吉兆かも?

・04/06  何のシミ?

・04/04  万葉集は何処へ…

・04/02  円造寺公園での花見

・03/31  人前結婚式

・03/30  桜満開2019

・03/28  黄変キーボード

・03/26  お呈茶会

・03/24  ヴィブラスラップ

・03/22  桜予想2019

・03/20  バンブー・ギター

・03/18  ピアノの森

・03/16  訪問演奏会inケアハウスいまり

・03/14  工作

・03/12  森永太一郎像

・03/10  ニッポンたからもの

・03/08  凱旋

・03/06  里帰りコンサート

・03/04  伊万里小学校コーラス部

・03/03  栄冠は輝く

・03/01  アニメオブザイヤー

・02/27  ひな飾り

・02/25  図書館めばえの日

・02/23  早すぎない?

・02/21  チャンピオン大会2019

・02/18  「伊万里」に出会う

・02/16  大阪の旅

・02/15  梅まつり2019

・02/13  お土産屋

・02/11  東京2020フラッグツアー

・02/09  マークイズに出店

・02/07  カメラ職人

・02/06  通過点

・02/04  明かされる過去

・02/03  節分2019

・01/31  再び電波に乗って

・01/29  ハッピーバースデイ

・01/27  なまずの寝床

・01/25  天使のお菓子

・01/23  喉を鍛えたいなら

・01/21  紅茶最強伝説

・01/19  合格する梅(ばい)

・01/17  暖冬ですね

・01/14  チャレンジ

・01/12  ハーフマラソン開催迫る

・01/10  どんなときも。

・01/08  歌い初め2019

・01/06  初夢は…

・01/04  嬉しい年賀状

・01/03  運玉投げ

・01/01  新年あいさつ2019

・12/31  さよなら2018

・12/30  イノシシの目

・12/28  みかんを食べ過ぎると…

・12/26  合唱組曲唐津と唐津市歌

・12/24  ホワイト・クリスマス

・12/22  選曲ほぼ完了

・12/20  ラ・カンパネラ

・12/18  歌い納め2018

・12/16  とりのトリビア(8)

・12/13  新入団員勧誘キャンペーン

・12/11  かめ公園

・12/09  私の忘年会

・12/07  フェアリアin Arita

・12/05  忘年会2018

・12/03  市民音楽祭・本番

・12/01  イマリのイルミ2018

 

 

《ブログ一覧》

2019年のブログ

2018年のブログ

2017年のブログ

2016年のブログ

2015年のブログ


ごあいさつ

伊万里合唱団は佐賀県伊万里市を拠点に活動をしている昭和35年創立の混声合唱団です。
私たちの歌声を聴いて、幸せな気持ちになっていただくことを願い、歌い続けてきました。
 

活動内容は定期演奏会の他、伊万里市民音楽祭への参加、地域のイベント、福祉施設・医療機関でのミニコンサートなど、ご依頼があれば、可能な限り、協力をさせていただいています。

現在団員は30名。

レパートリーは合唱組曲、童謡、唱歌、ポピュラー、アニメソングなど様々。
伊万里市生涯学習センターで毎週火曜日の夜に練習をしています。

合唱経験者の方など是非、見学にお越しください。

団員一同お待ちしています。

伊万里合唱団
概要 | プライバシーポリシー | Cookie ポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
Jimdo

あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から

  • T O P
  • 演奏動画集
  • 次回の定期演奏会
  • 入団希望の方へ
  • 親睦行事
    • 2019年
    • 2018年
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
  • 演奏の記録
    • 第31回以降
    • 第21回~第30回
    • 第11回~第20回
    • 第01回~第10回
  • 伊万里の歌
    • 交響詩「伊万里」
    • 交声曲「伊万里」
    • 「伊万里讃歌」
  • 伊万里市の紹介
    • マスコットキャラクター
    • 歴史
    • 伊万里の磁器
    • 交通・運輸
    • 産業
    • 祭り
    • 海洋エネルギー研究センター
    • 伊万里市民図書館
    • 河童のミイラ
    • 浦ノ崎駅と桜のトンネル
    • 伊万里川河畔の陶板
    • カブトガニの館
  • 訪問演奏
  • 練習・行事計画
  • 風景写真館
  • 全ブログ
    • 2019年12月/08件(累計914件)
    • 2019年11月/16件(累計906件)
    • 2019年10月/17件(累計890件)
    • 2019年09月/16件(累計873件)
    • 2019年08月/16件(累計857件)
    • 2019年07月/15件(累計841件)
    • 2019年06月/15件(累計826件)
    • 2019年05月/16件(累計811件)
    • 2019年04月/16件(累計795件)
    • 2019年03月/17件(累計779件)
    • 2019年02月/14件(累計762件)
    • 2019年01月/16件(累計748件)
    • 2018年12月/16件(累計732件)
    • 2018年11月/15件(累計716件)
    • 2018年10月/14件(累計701件)
    • 2018年09月/16件(累計687件)
    • 2018年08月/17件(累計671件)
    • 2018年07月/16件(累計654件)
    • 2018年06月/16件(累計638件)
    • 2018年05月/18件(累計622件)
    • 2018年04月/19件(累計604件)
    • 2018年03月/28件(累計585件)
    • 2018年02月/21件(累計557件)
    • 2018年01月/25件(累計536件)
    • 2017年12月/30件(累計511件)
    • 2017年11月/21件(累計481件)
    • 2017年10月/19件(累計460件)
    • 2017年09月/25件(累計441件)
    • 2017年08月/20件(累計416件)
    • 2017年07月/19件(累計396件)
    • 2017年06月/21件(累計377件)
    • 2017年05月/26件(累計356件)
    • 2017年04月/30件(累計330件)
    • 2017年03月/25件(累計300件)
    • 2017年02月/25件(累計275件)
    • 2017年01月/29件(累計250件)
    • 2016年12月/26件(累計221件)
    • 2016年11月/22件(累計195件)
    • 2016年10月/20件(累計173件)
    • 2016年09月/16件(累計153件)
    • 2016年08月/20件(累計137件)
    • 2016年07月/17件(累計117件)
    • 2016年06月/14件(累計100件)
    • 2016年05月/14件(累計86件)
    • 2016年04月/11件(累計72件)
    • 2016年03月/13件(累計61件)
    • 2016年02月/12件(累計48件)
    • 2016年01月/13件(累計36件)
    • 2015年12月/7件(累計23件)
    • 2015年11月/9件(累計16件)
    • 2015年7月~10月/7件
  • リンク集
  • お問い合わせ
閉じる