久しぶりに大相撲の話題を。今月8日から、今年の初場所(1月場所)が始まっています。序盤から横綱が連敗するなど波乱も起こっています。優勝賜杯を手にするのはいったいどの力士なのか、千秋楽まで気になります。
今場所には力士以外にもちょっとした話題があります。それは、取り組み前に土俵を飾る「懸賞幕」です。
通常はそれぞれの取り組みに懸賞を出した企業名や、その会社の商品名などの文字が書かれています。今場所中の結びの一番に限り、そこに少女マンガのヒロインが描かれたものが登場しています。出版社の集英社からの懸賞幕に、宝塚歌劇でもよく知られる「ベルサイユのばら」のヒロイン「オスカル」の姿が大きく描かれているんです。気になる方は、テレビで結びの一番をチェックしてみてください。
さて、オスカルとは「男装の麗人」、つまり女性です。古来より、土俵は女性が上がることのできない場所。懸賞幕のデザインとはいえ、オスカルは土俵に上がった初の女性になるのかもしれませんね。(指揮者N)
コメントをお書きください