南米大陸で初の開催となるリオデジャネイロオリンピック。
治安の面で不安もありましたが、大きな事件や事故もなく17日間の日程が終了しました。
日本は前回のロンドン大会を上回る史上最多の41個のメダルを獲得し、2020年の東京大会に向けて大きく弾みがつきました。
ところで、1912年の第5回ストックホルム大会から1948年の第14回ロンドン大会までは「芸術」競技があったことはあまり知られていません。種目は絵画、彫刻、文学、建築、音楽で、スポーツを題材にした芸術作品でメダルが争われました。
ちなみに1936年に開催されたベルリン大会では音楽部門に「赤とんぼ」を作曲した山田耕筰が出品したという記録もあるようです。
次の東京大会までは4年を切りました。世界中からトップアスリートが集うスポーツの祭典を今から楽しみにしています。(管理人)
コメントをお書きください