佐賀大学管弦楽団のOBを中心に編成される「かささぎ室内合奏団」の第30回記念定期演奏会が8月7日(日)に佐賀県立美術館ホールで開催されました。
結成以来一貫して指揮をしていただいている國府先生(佐賀大学名誉教授)の指導は大変素晴らしく、演奏者にとって勉強になる機会でもあります。
今回のメインはベートーヴェンの名作、交響曲第7番。
もちろん大満足の演奏でした。
出演者とスタッフの皆さん、お疲れ様でした。
そして伊万里のIさん! 運営面では大変だったと思いますが、無事に終わり良かったですね。
今年、同じく30回目の演奏会を開いた伊万里合唱団とともに、これからも末永く発展していくことを願っています。(管理人)
コメントをお書きください
ぞっぴー (月曜日, 15 8月 2016 23:07)
かささぎの定期演奏会、聴きに来て下さってありがとうございました。
国府先生も「本番の交響曲は良かった」と褒めて下さいました。
また、来年につながればいいなあ、と思います。
管理人 (月曜日, 15 8月 2016 23:18)
國府先生もお元気のようで何よりでした。
リタイヤした身としては客席から応援することしかできませんが、毎回楽しみにしています。