今年で113回となる有田陶器市。いつもは静かな有田の町も、4月29日から5月5日までの1週間は全国から訪れる陶磁器ファンの人波が絶えず、町全体が活気にあふれています。
今日は大型連休と重なる期間中で唯一の平日でしたが、やはりたくさんの人で賑わっていました。
約3㎞の距離にずらりと並ぶのは陶磁器のお店ばかりではなく、嬉野茶や小城ようかんなど佐賀の名産品の販売や、伊万里牛ハンバーガーも参加している「ご当地グルメ」の会場などあります。
人だかりを覗くと、なんと大道芸を披露している人もいて、一日飽きることがありません。
お店のかたの話では、連休前半は好天にも恵まれ人出も多かったそうです。
今年は有田焼創業400年の記念の年でイベントも盛りだくさん。連休後半、足を運んでみませんか?(指揮者N)
コメントをお書きください