佐賀市にある徴古館(ちょうこかん)に「鍋島家の雛祭り」を見に行ってきました。
徴古館には、旧佐賀藩主・鍋島家に伝わる歴史資料や美術工芸品が展示されています。
例年「佐賀城下ひなまつり」の期間中には鍋島家に伝わる雛人形などが公開されます。雛壇に並ぶ何組もの立派な雛人形や銀製の雛道具は、かつての大名家の豪華絢爛な雛祭りを彷彿とさせます。
今日も女性のお客さまが多く、皆さんうっとりとおひな様を眺めておられました 。「鍋島家の雛祭り」は3月31日(木)まで開催されています。(指揮者N)
コメントをお書きください