「どれみふぁそーらふぁみ・れ・ど」とテレビから聴こえてくると、つい一緒に口ずさんでしまいます。某音楽教室のCMで子どもたちが歌っているメロディーです。私も昔、この音楽教室に通って同じように歌っていました。
先生が弾くピアノに合わせて歌っていたメロディーや、小さな手で懸命に弾いた曲は、不思議と数十年経った今も頭に残っていて、自然と口や指が動いてしまいます。「雀百まで踊り忘れず」とはこういうことなんでしょうね。
あのメロディーが今日もテレビから聴こえてきます。
音楽って楽しいんだよ、と私に語りかけているようです。(指揮者N)
コメントをお書きください