2018/01/05 肥前の国の七福神 荒熊稲荷神社の境内で見つけた琵琶を持つ弁財天様。 唐津の石材店から1年ほど前に奉納されたもののようです。 私もさっそく芸事の神様に伊万里合唱団の発展をお願いしました。 ここ荒熊稲荷神社は「肥前の国の七福神めぐり」の寺社のひとつで、弁財天様が祀られていることから、冒頭の石像が寄贈されたのでしょう。 ちなみに我が家の菩提寺である天福寺には福禄寿様がいらっしゃいます。 残りの5体は鹿島市、武雄市、唐津市、佐世保市、平戸市のお寺にあり、ツアーを組んで参拝者される方も多数いらっしゃいます。(管理人) tagPlaceholderカテゴリ: 2018年1月 コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください